歩くだけで痛いかかとの痛み、あきらめていませんか?
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/ok_9_1.jpg)
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_0352_005.jpg)
1.痛くない整体
ボキボキ・グイグイしない優しい整体です。
2.地域で唯一の施術法
聖蹟桜ヶ丘でここだけの技術を採用していますので、他所で良くならなかった方に好評です。
3.【1枠1名】パーソナル整体
ご予約された時間はあなたのためだけの時間です。
プライベート空間が保たれていますし、チェーン店ではないので担当者が変わることもありません。
![(見出し)こんなお悩みありませんか?-red1.png](https://kenko-saisei.com/_src/sc1209/81i8CA98Fo82B581j82B182F182C882A894Y82DD82A082E882DC82B982F182A981H-red1.png)
かかとに体重を乗せると痛い
歩くだけでかかとが痛い
寝起きの一歩目が特に痛い
骨棘ができていると言われた
痛いことはされたくない
他院に行ってみたけれど良くならなかった
聖蹟桜ヶ丘でBronco自然整体院だけの施術法で根本から改善
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0352_5_1.jpg)
歩くたびにかかとが痛むと、歩くのが嫌になりますよね。でももう大丈夫ですよ!
あなたと同じようにかかとの痛みで悩んでいた方が、当整体院のボキボキ・グイグイしない施術で改善されています。
まずは、そんな方々の喜びの声をお聞きください。
![声](https://kenko-saisei.com/_src/sc1229/81i8CA98Fo82B581j82A88Bq97l82CC90BA-red5.png)
「最初からここに来れば良かった」「魔法みたいだった」
I さん 10代 女性
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/01/TS3O0285_1.jpg)
足底筋膜炎で色々な病院を回っても、ずっと良くならなくて悩んでたときに、ここを見つけて行ったら、一回やっただけで楽になったのが分かった。
魔法みたいに変わっていったから、最初からここにくれば良かったと思った。
大会も近かったので、焦ってたけど2週間くらいで走れるくらいまでになった。
本当に魔法みたいだった!
*あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。
「1万歩の散歩が出来るようになりました」
Sさん 60代 男性
1ヶ月前の身体がうそのように動くようになりました。
痛みがまったくなくなり、毎日の1万歩の散歩が自由に出来るようになりました。
ありがとうございました。
*あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。
「仕事復帰できました」
増田和寿さん 40代 男性
![イラスト-男性シルエット.png](https://kenko-saisei.com/_src/sc1349/83C838983X83g-92j90AB83V838B83G83b83g.png)
3年前に右足の踵の痛みで休職していたとき、初めて施術していただきました。
それまで整形外科や整骨院に行きましたが治らず、こちらに来て1回目から良くなっていくのが実感できました。
それから2週間後には仕事復帰できるまで回復しました。
まさにゴッドハンドです。
それ以来、背中の痛みや腰痛などだけではなく、体調不良のときにはお世話になっております。
*あくまで個人的な感想であり、効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。
↓ご予約は今すぐ!(完全予約制)
*現在、新規のご予約は月~金のみ承っております。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/お問い合わせ-オレンジ2.png)
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/14344697_1180894275266413_8175949292651321765_n.jpg)
![メインビジュアル07-かかとの痛み.jpg](https://kenko-saisei.com/_src/sc1379/838183C839383r83W838583A838B07-82A982A982C682CC92C982DD.jpg)
一般的な対処法は?
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/04/22097223-1024x768.jpg)
1.痛み止め・湿布・インソール
整形外科では痛み止めや湿布を処方します。
それで変化が見られない場合には、インソールを渡され、靴に装着するように指示される場合もあります。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/04/22620058-1024x768.jpg)
軽いレベルのものであればこれで良くなっていくのですが、症状が進行している場合はこれだけでは変化しなかったり、インソールが合っていないと逆に痛みが増すケースもあるようです。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/04/1571933.jpg)
2.電気治療・マッサージ
多くの整骨院・整体院ではストレッチやマッサージ、あるいは電気をかけて対応していますが、かかとの骨の位置を狂わせた原因を正していないので、一時しのぎになりがちです。
ではなぜ、Bronco自然整体院ではかかとの痛みに対応できるのか?
1.かかとの骨の位置をボキボキせずに修正していきます。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0187_1.jpg)
ボキボキ鳴らす強い矯正は使わず、独特な優しい整体で、ズレてしまっているかかとの骨の位置をじわ~っと整えます。
これにより、痛い部分で体重を受けずに済むようになり、かかとに体重を乗せたときの痛みがやわらいでいきます。
2.すねの骨や骨盤などのねじれ・ゆがみを、手技により修正していきます。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0189_1.jpg)
かかとの骨の位置の狂いの原因となっている、すねの骨のズレやねじれを調整していきます。
場合によっては、その上の股関節や骨盤のゆがみも正していきます。
一般的に行われている、強い矯正ではなく、穏やかな手法で調整していきますので、ご安心ください。
原因を正すことでかかとの骨が正しい位置で安定し、痛みがやわらいでいきます。
3.グイグイせずに、筋膜や腱膜の炎症を静める処置をしていきます。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0331_2.jpg)
マッサージなどとは異なる、優しい独特な手法を用いておりますので、施術中に痛みを感じることはほぼありません。
骨と筋膜・腱膜の両方を調整することで、早期の回復を目指していきます。
*骨棘も良くなるの?
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0190_3.jpg)
症状が悪化すると、踵の骨に骨棘と呼ばれるトゲのような突起ができ、かなり強い痛みを発する場合があります。
これは骨の変形ですので、施術でこの変形自体を修正することはできません。
ただし、施術で骨を正しい位置に調整することで、骨棘の部分で体重を受ける必要がなくなリます。
その結果、骨棘そのものは残っていても、歩行に支障がないレベルまで痛みが楽になったり、ゼロになってしまった方が少なくありません。
是非1度、ご相談いただければと思います。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/04/見出し-016.png)
かかとの痛みは1つじゃない!
ひとくちにかかとの痛みと言っても、痛む場所や痛みの出る動作、痛みの原因は1つではありません。
Bronco自然整体院では、大きく3つのタイプに分けて対応しています。
1.かかとを地面(床)に着けると痛いタイプ
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0123_2.jpg)
このタイプの場合、痛いのは写真の赤の部分=足の裏の部分です。
立った状態でかかとに体重を乗せると痛みが出ます。
歩くときや走るときは、着地した瞬間が痛いです。
逆に、爪先立ちになったり、しゃがむのは平気なことが多いです。
整形外科に行くと、2のタイプと同様に足底筋膜炎とか足底腱膜炎と診断されることが多いのですが、痛みの出る動作が異なっています。
年代でいうと、中高年の方によく見られます。
2.かかとを上げると(爪先立ちになると)足の裏の部分が痛いタイプ
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0123_2.jpg)
爪先立ちになったり、ジャンプしたり、しゃがむと、写真の赤の部分=足の裏の部分に痛みが出ます。
歩くときや走るときは、足を蹴り出したとき=かかとが上がる瞬間に痛いです。
逆に、かかとを地面(床)に着けて体重を乗せても平気です。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/05/3116905_s1.jpg)
このタイプは、足の裏の筋肉(筋膜)や腱(腱膜)が炎症を起こしていることで、痛みが起こっており、足底筋膜炎、足底腱膜炎と呼ばれています。
スポーツ、特に走ることが多い競技をやっている選手によく見られ、年代でいうと若い世代の方が多いです。
このタイプに関しては、別ページにまとめていますので、そちらをご覧になってください。
コチラをクリック→足底筋膜炎
3.かかとを上げると、アキレス腱との境目付近が痛いタイプ
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/02/DSC_0123_2.jpg)
爪先立ちになったり、ジャンプしたり、しゃがむと、写真の青の部分=アキレス腱との境目付近に痛みが出ます。
歩くときや走るときは、足を蹴り出したとき=かかとが上がる瞬間に痛いです。
逆に、かかとを地面(床)に着けて体重を乗せても平気です。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/05/sports_tennis_woman_asia.png)
このタイプは、アキレス腱がかかとにくっついている部分に炎症を起こしていることで、痛みが起こっています。
成長期でスポーツをやっている方によく見られ、シーバー病、踵骨骨端症、かかとの成長痛、などと呼ばれています。
このタイプに関しては、別ページにまとめていますので、そちらをご覧になってください。
コチラをクリック→かかとの成長痛
原因は?
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/03/o0387051612718980373_4.jpg)
上記の1のタイプのかかとの痛みは、痛む場所はかかとですが、多くの場合すねの骨の位置にズレやねじれが起こっています。
写真のようにすねの部分には脛骨と腓骨という骨があり、この2本の骨でかかとの骨をはさむ構造になっています。
ですから、すねの骨の位置が狂ってくると、かかとの位置も狂ってくるわけです。
その結果として、本来体重を受ける場所とは違う部分に負荷が集中してかかる形になり、痛みが出てくるんですね。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2022/05/3116904_s1.jpg)
この骨のゆがみは、長年の生活習慣により作られるものですので、中高年の方に見られることが多いわけです。
症状が軽いうちは、長い距離を歩いたり、足への負荷が普段より強まったときだけ痛みが出るのですが、悪化すると普通に歩くだけで痛くなりますし、立っているだけでも痛みが出ます。
場合によってはかかとの骨が変形して、骨棘と呼ばれるトゲのような突起ができてしまい、こうなると手術が必要になる場合もあります。
![なぜ?](https://kenko-saisei.com/_src/sc1367/8CA98Fo82B5-0182S.png)
![イラスト-骨盤の歪みイメージ1_1.png](https://kenko-saisei.com/_src/sc1368/83C838983X83g-8D9C94D582CC98c82DD83C8381815B83W1_1.png)
痛みの出ている、弱っている身体は外からの刺激に過敏になっています。
そんな状態のときに、ボキボキ・グイグイ強い刺激を加えると、かえって緊張が高まり回復を遠ざけてしまうことが少なくありません。
![イラスト-骨盤の歪みイメージ2_1.png](https://kenko-saisei.com/_src/sc1369/83C838983X83g-8D9C94D582CC98c82DD83C8381815B83W2_1.png)
ですから穏やかな整体で、
「もう緊張しなくていいんだよ」
「楽になっていいんだよ」
と身体に優しく語りかけて緊張を解き、あなたが本来持っている回復力を引き出していくんですね。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/RIMG0012_5.jpg)
その結果、まるでじわ~っと氷をとかすように、腰痛や肩こり、膝痛などを根本から退治していくことが可能になります。
聖蹟桜ヶ丘でこの施術法を採用しているのは、Bronco自然整体院だけです。
“痛くない”のに“痛くなくなる”整体を、ぜひ体験してみてください。
![(見出し)選ばれる理由-3--red2.png](https://kenko-saisei.com/_src/sc1375/81i8CA98Fo82B581j91I82CE82EA82E9979D97R-3--red2.png)
![理由その1](https://kenko-saisei.com/_src/sc1214/979D97R82BB82CC1-orange1.png)
痛くないのに効果が圧倒的な整体だから、安心して受けられる
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0334_1.jpg)
多摩市聖蹟桜ケ丘のBronco自然整体院で取り入れているのは、ボキボキ・グイグイしない痛くない整体です。
物足りないほどの穏やかな刺激なのに、身体が信じられないほど楽になっていきますので、安心して受けていただけます。
![理由その2](https://kenko-saisei.com/_src/sc1213/979D97R82BB82CC2-orange1.png)
聖蹟桜ヶ丘でココだけ!のオーダーメイドの整体だから、他院で良くならなかった人でも大丈夫
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0236_5.jpg)
力任せなことをしないのに、圧倒的な効果を生み出す当整体院の整体は、限られた人にしか伝えられていない独特なものです。
聖蹟桜ヶ丘でこの整体を受けられるのは、当整体院だけ。
ですから、他院で良くならなかった方にも喜ばれております。
![理由その3](https://kenko-saisei.com/_src/sc1215/979D97R82BB82CC3-orange1.png)
【1枠1名】パーソナル整体
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0302_1.jpg)
ご予約時間は、あなたのためだけの時間です。
チェーン店ではありませんので、他の来院者様と一緒になることはなく、プライベート空間が保たれております。
また、来院ごとに施術担当者が変わることもありませんので、安心して整体を受けることができます。
![料金](https://kenko-saisei.com/_src/sc1252/81i8CA98Fo82B581j97BF8BE0-orange1.png)
初回
6,000円(初回料1,000円+施術料5,000円)
2回目~
5,000円
![追伸](https://kenko-saisei.com/_src/sc1219/81i8CA98Fo82B581j92C790L1.png)
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_1896_12.jpg)
我慢を重ねるほどに腰痛・肩こり・膝痛などの症状が悪化し、元気になるのを遠ざけてしまいます。
早めの対処が、早い復活を可能にするんですね。
ぜひ一度、いらしてみてください。
ボキボキ・グイグイしない、優しく穏やかな整体ですので、女性の方やお子様でも安心して受けていただけます。
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。
↓ご予約は今すぐ!(完全予約制)
*現在、新規のご予約は月~金のみ承っております。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/お問い合わせ-オレンジ2.png)
*施術中など、電話に出ることができない場合があります。
メッセージを残してくだされば、折り返しご連絡いたします。
![](https://sub.kenko-saisei.com/wp-content/uploads/2021/10/14344697_1180894275266413_8175949292651321765_n.jpg)
![メール](https://kenko-saisei.com/_src/sc1225/81i837B835E839381j8381815B838B82B2975C96F1red-8FAC.png)
*当日中のご予約は、なるべくお電話・LINEでお願いいたします。
施術時間
月曜~金曜
9:00~12:00 受付終了
15:00~18:00 受付終了
土曜(再来院の方のみ)
9:00~12:00 受付終了
定休日
日曜・祝日
場所
東京都多摩市 関戸2丁目32-5 カネシロビル6F
京王線聖蹟桜ヶ丘駅東口から徒歩7分
レクサスの隣のビルです
![地図](https://kenko-saisei.com/_src/sc1374/TS3O0270_2.jpg)
*地図をクリックすると詳しい道順ページに飛びます。
詳しくはこちらをクリック!
![LinkIcon](https://kenko-saisei.com/_src/sc746/279.gif)